ブログネタ:子供に花の名前をつけるとしたら?
ミッキー
		人の名前にも色々あるな
		ミニー
		ええ、そうね。特殊な日本人の名前として全国トップクラスに入りそうな実力のクセに、ずいぶん他人事なのね
		ミッキー
		うっ、ま、まぁ僕達の名前は今回は良いじゃないか……
		ミニー
		あらそう。私は別にそれでも良いけれど。私が私でいさえすれば名前なんて重要ではないものね。自分で自分の名前を呼ぶ事なんて無いし、周囲の人達が便利だから存在しているに過ぎないわ
		ミッキー
		まぁそうかもしれないけど……でもたまに自分で自分の事を名前で呼ぶ女性がいるじゃないか
		ミニー
		ええ、そうね。きっと自分でも呼んでいないと忘れてしまうような希薄な存在感なのよ。黙っていたらどんどん透明になってしまうんじゃないかしら
		ミッキー
		そ、それはいくらなんでも言い過ぎじゃないのか……何となく自分を名前で呼ぶ人の方が個性が強いような気もするし
		ミニー
		あらそう。という事は私は個性が無いと言いたいのかしら、悪かったわね。私こそが無色透明で何色にでも染まってしまいそうないたいけな女の子だったのかもしれないわ。でもその無色透明こそが実はとても強力な色という可能性もあるわよ。簡単にあなたの色に染まると思ったら大間違いよ
		ミッキー
		心配しなくてもお前より個性のある人は見た事が無いぞ。とても僕の色なんかには染まらないような気がする……
		ミニー
		……あら、あなたが私の色に染まるという方法もあるんじゃないかしら
		ミッキー
		そ、それは言うまでも無く既に完全に染まってると思うぞ
		ミニー
		………………
		ミッキー
		あ、あれ?結構恥ずかしい事を言ったと思うんだけど……全然嬉しそうじゃないな……
		ミニー
		…………染まるも何も最初から私達は全く同じ色じゃないの。何を考えているのかしら…………
		ミッキー
		え?何か言ったか?…………えーと、危ないからちょっと話題を変えよう。女の子だと花を名前につけるケースも多いな
		ミニー
		あらそう。【サイヒ】という名前は聞き覚えが無いけれど、そんなケースが多かったのね。今まで一人も出会わなかったのは奇跡的な状況なのかしら
		ミッキー
		サイヒ?そんな花があるのか?
		ミニー
		ええ、【花】という漢字を分解すると【サイヒ】じゃないの。あなたが言ったのよ
		ミッキー
		分解するなんて一度も言ってないぞ!せめて【はな】って名前が多いと誤解されるならまだ分かるけど、サイヒはちょっと考えたら分かるんじゃないのか?
		ミニー
		あら、自分の説明不足を棚に上げて私の脳内におけるたくましい想像力がお花畑状態だと言いたいのね、失礼な。ローズローズチェリーにするわよ
		ミッキー
		何だそれは?トゲか何かで刺されるんだとしたら恐ろしいな
		ミニー
		違うわよ。バラバラにして錯乱させてやるわ、って言ってるのよ
		ミッキー
		もっと酷いじゃないか!勘違いを指摘しただけなのに罰が酷過ぎるぞ!
		ミニー
		うるさいわね。バラのトゲなんて怖くも何ともないじゃないの。あれはわざわざ触りに行くから刺さるだけで、私は自ら刺しにいってしまうわよ。って、誰が甘い香りの藤棚を独占したくて必死に守ろうとしているくまん蜂みたいに真っ黒な存在なのかしら、失礼な。あなたが私にとっての藤棚だと思って調子に乗っているといつか蜂の大群に襲われるわよ
		ミッキー
		何を言ってるのか全然分からないぞ!藤ってあの紫の垂れ下がってる花か?確かにくまん蜂が近くにいるような気がするけど
		ミニー
		うるさいわね。分からないなら深く考えないでちょうだい、みっともないわね。花でも何でも名前なんて勝手につけたら良いじゃないの。ヒサカキでもラフレシアでもスマトラオオコンニャクでも問題ないと思うわ
		ミッキー
		それって全部臭い花として有名な花じゃないのか?……全く。それはそうと、どうして女の子だけ花の名前をよく使うんだろうな
		ミニー
		あら、男の人もかなりたくさんいると思うわ。そこまで極端に割合は変わらないんじゃないかしら。妙な事を言うのね
		ミッキー
		そうか?うーん、例えば藤男さんとか、梅吉さんとか……?
		ミニー
		違うわよ。名字の事を言うのね、って言ったの。藤原さんとか梅田さんとか桜井さんとか、男性も女性も変わらず物凄くたくさんいるじゃないの
		ミッキー
		……いや、僕はあくまで名付けるって意味で言ってるんだぞ
		ミニー
		ええ、そうね。男性も女性も皆名前が付いているわ
		ミッキー
		……そう言われるとそうだけど……
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク