ミッキー
セブンイレブンからチョコレートのどら焼きが発売されてるな
ハイジ
んー?そうなのかも?でも今やどら焼きに餡子以外を挟むのも当たり前になってる気がするんだよ
ミッキー
まぁそうだな。ホイップクリームだったりカスタードだったり、どら焼きは必ずしも和菓子のカテゴリーに収まりきらないスイーツになってきてるな
ハイジ
だからもっと奇抜などら焼きが完成した時に呼んで欲しいんだよ
ミッキー
奇抜って言われてもよく分からないぞ。モンブランどら焼きみたいなのもあるし、僕の記憶にはないけどティラミスどら焼きだってあるかもしれないし。ハイジの中で奇抜ってどういうどら焼きなんだ?
ハイジ
んー?それはもちろんガムが挟まってたり、ハンバーグが挟まってたり、挙句の果てにはどら焼きがどら焼きに挟まってたりするんだよ。そうなのかも?違うかも
ミッキー
どれもこれも売れなそうなどら焼きばっかりじゃないか!そんなの作られないと思うぞ!
ハイジ
むっ、ちゃんと奇抜なアイディアを食べ物で統一した事を褒めてもらいたいくらいなんだよ。何なら本の栞として使ったり座布団として使ったりする奇抜などら焼きだって考えられるのかも
ミッキー
1回使っただけでぺちゃんこになりそうだけどな……って、そんなのはどうでもよくて、とにかくこれを食べて感想を言えば良いんだぞ
198円(税込213.84円)240kcal
ハイジ
ふむふむふむむ。何が挟まってるか楽しみなんだよ
ミッキー
いや、それは当然チョコレートだと思うぞ。とにかくいただきます。うん、なるほど。最近はもちもちした生地のどら焼きが多いけど、これもそんなカンジだな。中にはチョコレートのガナッシュとホイップクリームが挟んであって、チョコレートの量はそこまででもないんだけど、かなり濃厚だからしっかりチョコレートの味がするぞ。シンプルだけどちゃんと想像以上の美味しさが味わえる良い商品ってカンジだな。ハイジはどうだ?
ハイジ
んー?まぁ挟まってるのはこんなものかな、というカンジなんだよ
ミッキー
なるほど。ハイジとしては想像通りだったわけか。何ならちょっと期待外れだったか?
ハイジ
むむむ、確かに期待外れとしか言えない食レポを会話の中に挟んできて、とてもじゃないけど値段に合わないんだよ
ミッキー
それじゃ僕の食レポの評価じゃないか!っていうか誰からもお金なんてもらってないぞ!
公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク