ブログネタ:子供と遊ぶのは得意?
ミッキー
子供ってどうやったら上手に接する事が出来るんだろうな?
ミニー
あら、どういう事かしら?
ミッキー
いや、従兄弟が結婚したんだけど、たぶんそのうち子供とかが生まれるじゃないか。そうしたらどう接すれば良いのかな、と思ってさ
ミニー
あらそう。子供というのは何か妙な接し方をしないとならないものなのかしら?ずっと変な顔で笑わせようとしなければならないとか、逆にずっと睨みつけて力の差を見せ付けなければならないとか、相手の腕を抓り続けなければすぐに調子に乗るとか……
ミッキー
いや、別に子供に何か意識を植え付ける話じゃなくて、やっぱりせっかくだから会話が弾んだ方が良いじゃないか。でも初めてだとあんまり話してくれないかもしれないし、どうしたら上手に接する事が出来るのかな、って
ミニー
しつこいわね。先程から同じ事しか言っていないじゃないの。でも子供なんて何度も言わないと脳内に言葉が到達しないかもしれないわね。だからそうやって何度も何度も同じ事だけ言っていれば良いんじゃないかしら
ミッキー
うーん、なるほど。例え難しそうな話になっちゃったとしても、理解出来るまでゆっくり話してあげるカンジか
ミニー
違うわよ。初対面の日はとにかくずっと名前だけ名乗っていれば良いじゃないの。きっと物凄く印象にも記憶にも残るんじゃないかしら
ミッキー
それじゃ全く会話になってないじゃないか!気味悪がられるぞ!
ミニー
うるさいわね。どうせ【お小遣いをくれる人かどうか】でしか親戚の顔なんて覚えたりしないわよ。だからもうお小遣いを凌駕するインパクトを披露するしかないじゃないの。きっとあなたからはお小遣いももらいたがらないんじゃないかしら
ミッキー
……完全に関わりたくない親戚の扱いになっちゃってるじゃないか……僕はそうならないようにしたいんだぞ……
ミニー
何をごにょごにょ親戚の子供が道路に飛び出しそうになったので慌てて抱き寄せたところ、どういうわけかそれから【セクハラジジイ】などと呼ばれるハメになってしまって、いっそ道路に突き飛ばしてやろうかという衝動に駆られてしまった男のようにつぶやいているのかしら、気持ち悪いわね。それで結局今日は一体何の話なのかしら?話題が未熟過ぎて何が何だかさっぱり分からないわ
ミッキー
いや、だから子供と上手に接する方法を訊こうと思ったんだけど……もしお前が子供と接するとしたら何か心がけてる事ってあるのか?
ミニー
あら、それはやはり子供だからといって何も意識しない事かしら。意識しない事を意識しているという意識を持って接する事ね
ミッキー
何だかただの早口言葉みたいになってるな……でもなるほど。さっきは何度も言わないと分からないとか、お小遣いをくれるかどうかみたいな事を言ってたけど、実際には子供も大人も変わらず一人の人間としてちゃんと接するわけか
ミニー
ええ、そうね。要するに全く接したりしない、という事ね
ミッキー
こら!どう接するのかの話をしてるんだぞ!
公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク