ミッキー
マクドナルドが新しいてりやきバーガーを発売してるな
ハイジ
んー?そうなのかも?どのように新しいのか謎なんだよ
ミッキー
何でも地方色を出したてりやきバーガーみたいで、北海道と瀬戸内と博多の3種類が発売されてるぞ
ハイジ
ふむふむふむむ。ザンギバーガーとお好み焼きバーガーと豚バラを焼き鳥みたいに焼いた豚串バーガーかも?
ミッキー
いや、どれも違うぞ。っていうかてりやきバーガーって言ってるじゃないか
ハイジ
むっ、でもどれもてりやき味で食べても問題ない料理なんだよ。ちゃんとそこは考えてコメントしてるのかも。というわけでまずはザンギバーガーから食べてみるんだよ
ミッキー
だからどれも違うって言ってるだろ!発売されてるのは【北海道4種のチーズてりやき】と【瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき】と【博多明太ポテトてりやきチキン】で、今日は北海道4種のチーズてりやきを買ってきたぞ


480円~ 506kcal
ハイジ
むむむ、北海道4種……なるほどなんだよ
ミッキー
北海道は食材の宝庫だけど、チーズのイメージもあるもんな。よし、早速食べてみよう。いただきます。うん、なるほど。濃厚なてりやきソースに負けないくらいチーズの味が強いな。てりやき味のチーズバーガーと言っても良いくらいだぞ。色んなチーズの味が複雑にしてて、パティ1枚なのに何だか凄くボリュームも感じるな。ハイジはどうだ?
ハイジ
んー?これは見事に4種の北海道バーガーかも
ミッキー
そっか。ちゃんと色んなチーズの味を感じられたか
ハイジ
むっ、そうじゃなくて、観光、グルメの定番である道央エリアの定番感もありつつ、歴史ある街並みや夜景の道南エリアをほうふつとさせる歴史的な味わいに、美しい自然の景観がある道北エリアを想起させる野性味溢れる食感に、道東エリアの流氷のようにすーっと食道を流れ落ちるハンバーガー。まさに北海道の4つのエリアのてりやきバーガーだったのかも
ミッキー
4種ってそういう意味じゃないと思うぞ!っていうか結局どういう味なのか全然分からないじゃないか!
公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク