ミッキー
		丸亀製麺が新しいうどんを発売してるぞ
		ハイジ
		んー?そうなのかも?ついに蕎麦でも売り始めたのかも?
		ミッキー
		おい、新しいうどんって言ってるじゃないか。丸亀製麺では蕎麦は扱ってないぞ
		ハイジ
		むむむ、だったら蕎麦のように細いうどんかも。それはそれは今までにない画期的なうどんなんだよ
		ミッキー
		それはそうめんとかひやむぎみたいなものじゃないか!既に存在してるぞ!
		ハイジ
		むっ?だったら麺を手で揉んで縮れさせたりすれば良いんだよ。とんでもない新技術かも
		ミッキー
		だからそれはラーメンの麺みたいなものじゃないか。とにかく麵に関しては変更はないぞ。どのメニューも共通して同じうどんが使われてるはずだぞ
		ハイジ
		ちっ、新しいうどんと言いつつどれも同じうどんってもう訳が分からないんだよ。だったら他社のうどんでも使ってるのかも?
		ミッキー
		いや、まさかそこに引っかかるとは思わなかったからな……えーと、うどんに添えるスープだのトッピングだのが違うって意味で新しいって言ったんだぞ
		
並890円 大1050円 得1210円
ハイジ
		ふむふむふむむ。この肉とか天ぷらが他社の製品なのかも?
		ミッキー
		いや、だからそういう意味じゃ……まぁ良いか。とにかく重要なのは味だからな。早速いただきます。うん、なるほど、牛肉と玉ねぎは結構甘めの味付けになってるんだな。卵の黄身もついてホントにすき焼きみたいだぞ。ごぼう天は薄切りになってるから適度な歯応えで美味しいな。ネギとか生姜とか七味とか、色んなトッピングとも合いそうだな。ハイジはどうだ?
		ハイジ
		んー?美味しくて1杯じゃ足りないくらいなんだよ。だからこれはやっぱり私の予想通りわんこそばかも。太めの蕎麦なんだよ
		ミッキー
		おい、そんなわけないじゃないか。食べてもせいぜい2杯くらいだと思うし、それにそば粉は入ってないはずだぞ
		ハイジ
		むっ?でも安く売られてる蕎麦なんてどっちみち高価なそば粉はほとんど入ってなくて、ただの茶色いうどんという可能性が……
		ミッキー
		そういう事を言うんじゃない!
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク