ブログネタ:○○の声をやっている人の顔が見たい
ミッキー
		最近はアニメで声優やってる人がテレビに出てたりするな
		ミニー
		ええ、当たり前じゃないの。それがどうかしたのかしら
		ミッキー
		いや、当たり前って言っても、そのわりには見掛ける番組は限られてる気がするけど……
		ミニー
		ええ、そうね。出演したい番組を選んでいるからじゃないかしら。本来ならばバラエティの司会とか、歌番組のMCとか、昼間に毎日やっている番組の看板キャスターみたいな事も希望すればいくらでも出演出来るはずだもの
		ミッキー
		そ、そんなに声優で人気のある人っているかな……いきなり大物司会者みたいにしてテレビに出てきたら視聴者がビックリするんじゃないか?
		ミニー
		あら、それは興味深いわね。どうしてそう思うのかしら?
		ミッキー
		いや、だってどう考えても扱いが大物タレントみたいになってるじゃないか。ちょっと失礼かもしれないけど、現時点ではそこまで老若男女に知名度のある声優はいないと思うぞ
		ミニー
		あらそう。でもアニメは創作の物語を見せる映像作品よ
		ミッキー
		え?うん、それはそうだと思うけど……どういう事だ?
		ミニー
		どうもこうも、ドラマや映画とやっている事は一緒じゃないの。しかも全てのシーンを絵で描いて、それに合わせて後から声を入れるなんて、ドラマよりもかなり手が込んでいると思うわ
		ミッキー
		まぁ確かにそうだな。よく毎週30分放送出来るな、って感心するぞ。って、それと声優のテレビ出演とどう関係するんだ?
		ミニー
		全く察しが悪いわね。人気の声優なんて同時に主役級の役を3つも4つも掛け持ちしているじゃないの。俳優がどれだけ人気になったとしてもそんな事はまずありえないわ。だから声優一人で主役級の俳優三人分くらいのタレントとしての価値があるのよ
		ミッキー
		な、なるほど。言いたい事は分かったけど、でもやっぱりアニメ以外の番組に出演するには世間の認知度の問題があるんじゃないかと……そもそも顔を出さない職業だしな
		ミニー
		あらそう。認知度なんて後からついてくるものだと思うけれど。最初から有名な人を使う方法と、番組で有名人を作ってしまう方法とがあるんじゃないかしら。でもせっかく声優を使うからには司会業も顔を出さずにやれば良いかもしれないわね
		ミッキー
		司会なのに声しか出演しないのか!?うーん、どんな番組になるんだろう……ナレーションが進行するドキュメントみたいになるんだろうか……?
		ミニー
		もしくはトーク番組でもバラエティでも、全部アニメに描き直してから放送すれば問題ないと思うわ
		ミッキー
		普通に収録した番組をわざわざ全部アニメにするのか!?それこそスゴイ手間が掛かるぞ!
		ミニー
		うるさいわね。それなら動画じゃなくて静止画で良いわよ。声優の演技力を甘く見ないでちょうだい。声で勝負する環境を作れば、他の出演者達とはまるで次元が違う事を目の当たりに出来ると思うわ
		ミッキー
		うーん、それは確かにそうだろうな。って、何かさっきから声優に対する評価が物凄く高いのが気になるな。好きな声優でもいるのか?
		ミニー
		あら、どういう事かしら。そもそも嫌いな声優なんていないわよ。全員高評価よ
		ミッキー
		なるほど。じゃぁやっぱり声優全般が好きなのか。そんなに思い入れがあったとは知らなかったな
		ミニー
		違うわよ。全員候補の中よ、って言ったの。いつか私の声を担当する人がいるはずよ。だから全員候補に入っているのよ
		ミッキー
		いつかそういう話が来ればの話だけどな……でもまぁ要するに声優全員が好きって事には変わりないわけか
		ミニー
		違うわよ。全員に媚を売っているのよ、って言ったの。今の段階ではそう言っておいた方が印象が良いものね。本当は私の声を担当する事になる一人がいれば充分だと思うわ
		ミッキー
		そんな酷い事を言ってたら絶対にアニメになんてならないと思うぞ!
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク
 
	
	 
			