ブログネタ:言われてムカつくセリフ
ミッキー
		人にはそれぞれ禁句というか、言われたら嫌な言葉ってのがあるな
		ミニー
		何を言っているのかさっぱり分からないわね。もうどこかへ行ってしまえば良いんじゃないかしら
		ミッキー
		こら!いきなり何を言うんだ!
		ミニー
		うるさいわね。突然理由も無く大きな声を出さないでちょうだい。私が嫌な気持ちになったらどうしてくれるのかしら
		ミッキー
		いや、いきなりどこかへ行った方が良いとか、変な事を言うからだぞ。会話にならないじゃないか
		ミニー
		あらそう。あなたは私と会話をしていたと思っているのね。人はよく【前向きに生きた方が良い】とか言うけれど、周囲や状況が見えなくなるくらいに前向きになってしまうというのはひょっとして最悪の災厄にしかならないんじゃないかしら。時々自分の実力や迷惑も省みずに暴走するタイプの人間がいるけれど、きっと前向きに生きてきた弊害なんでしょうね
		ミッキー
		おい、何か僕とは会話した事すら一度も無いみたいな言い方じゃないか。流石にそれはありえないぞ
		ミニー
		あら、そうかしら。でも何の手ごたえも歯ごたえも口ごたえもしないから話した後には何も残らないわよ。印象にも記憶にも残らないし、過去の概念を打ち破るような爪痕も傷跡も残せていないんじゃないかしら
		ミッキー
		そ、そんなに内容の無い会話をしてるとは思えないんだけど……っていうか今もちゃんと僕の言葉に対して話してくれてるみたいだし、それは会話とは言わないのか?
		ミニー
		今日の天気とか今日の最高気温とかが発表されるけれど、今日の天気にとって最適なフライドポテトの種類などもニュースで発表するようにしたら良いんじゃないかしら。占いのような不確定で不安定な情報をニュースで流したりしているし、それよりは余程有意義な情報といえると思うわ。私が思うに今日のフライドポテトは皮付きなんて良いんじゃないかしらね。やはり冬場は気温も低いし、少しでも長い時間熱々のまま食べられるフライドポテトがオススメの……
		ミッキー
		ちょっと待った!一体何の話なんだこれは!?僕との会話の話をした途端に無視しなくても良いだろ!
		ミニー
		うるさいわね。本当にうるさくて困ってしまうわ。選挙だからといって名前を連呼するだけで人々の心に政治理念を訴える事が出来ると思っているのかしら
		ミッキー
		うっ、僕に対してうるさいって言ってるのかと思ったら違うのか……頼むから僕と会話してくれないかな
		ミニー
		しつこいわね。どうしてそんなに話したい事があるのかしら。CMに入る時に流れる音楽が聞こえているはずなのに話し続けているじゃないの。もしかしたら自分が言いたい事だけ言ってCMにしてしまって、相手に反論をさせないためのテクニックなんじゃないかしら
		ミッキー
		ううっ、今度も僕じゃなくて討論番組か何かについて言ってるのか?と、とにかく一度落ち着いて僕と会話してくれ!
		ミニー
		……まぁ、いきなり手を握ったりして、何を考えているのかしら。私が相手じゃなかったら警察に逃げ込まれているかもしれないわよ
		ミッキー
		いや、お前以外の人にはしないに決まってるじゃないか。って、ようやく会話してくれたな
		ミニー
		うるさいわね。結局何を話したいのかしら?何か他に話したい事があるなら早く言ってちょうだい
		ミッキー
		いや、他の話じゃなくて、禁句とか言われたら嫌な言葉の話をしたいんだけど……
		ミニー
		あらそう。でも禁句とか言いつつ、さっきから全然怒らないじゃないの。だからこの話題で話すだけもう無駄だと思うわ。それともこれ以上何かをしたらあなたが本気で怒る事もあるのかしら?
		ミッキー
		ああ、もしかして僕が怒るような禁句を探そうとしてたのか?うーん、僕に対して何かを言うよりも、お前が傷付いたり嫌な想いをしそうな言葉に対してじゃないと怒らないんじゃないかな。それだけは僕には耐えられないからな
		ミニー
		………………
		ミッキー
		ちなみにお前にも何か禁句ってあるのか?
		ミニー
		さぁ、どうかしらね。あなたが私に言う言葉は全て禁句じゃないかしら。禁止してみたいもの
		ミッキー
		こら!僕の言葉は一切聞きたくないって言いたいのか?いくらなんでも酷いぞ!
		ミニー
		違うわよ。禁じ手みたいだもの、って言ったの。心を乱すような反則の言葉ばかり言わないでちょうだい、腹立たしいわね
		ミッキー
		うっ、そんな事を意図して言ってるわけじゃないんだけどな。お前の事が大好きだから自然に出る言葉で……って、いててててて!爪を立てないでくれ!
		ミニー
		うるさいわね。これ以上反則技を使うと教育的指導が入るわよ
		ミッキー
		指導っていうかこっちの方が禁じ手っぽいぞ!
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク
 
	
	 
			