ブログネタ:突然の大雨、家まであと3分、どうする?
ミッキー
		今年は8月に夕立が多かったな
		ミニー
		あらそう。良かったわね
		ミッキー
		いや、降られたら結構辛いぞ。あっと言う間にびしょ濡れになるような勢いじゃないか
		ミニー
		あらそう。良かったわね
		ミッキー
		いや、だから良くないってのに。雷とかもスゴイし、何しろどこに降るのか予想するのも難しいらしいじゃないか
		ミニー
		あらそう。良かったわね
		ミッキー
		全然良くないぞ!どうしてそう思うんだ!?
		ミニー
		うるさいわね。大きな声を出せば雷が驚いて黙ると思ったら大間違いよ。かえって大きな音を出そうとしてうるさい人に直撃するかもしれないわよ
		ミッキー
		そんなうるさい人をピンポイントに狙って落ちてきたら大変な事になるぞ……って、さっきはどうして良かった、って言ってたのかを訊いてたんだけどな
		ミニー
		しつこいわね。人間がいつまで経っても地球が巻き起こす自然現象に対処しきれなくて良かったじゃないの。まだまだ地球が元気な証拠じゃないかしら。って、いくらなんでも震災とか津波とかはやり過ぎだと思うわ。全く見境が無いものね。謝罪してちょうだい
		ミッキー
		結局どっちなんだ!まぁ確かに人間の力なんてとても及ばないような豪雨になったりするな。せっかく作った街が流れたり壊れたり、いつも降ってる雨だからって侮れないな
		ミニー
		ええ、そうね。地球が元気だと困ったり、地球に元気がなくなると皆で犯人探しをしたり、こんな人間達を懲らしめるためにまだまだ地球が何かとんでもない奥義を隠し持っていそうで恐ろしいわね
		ミッキー
		何かいまいち僕の話と噛み合ってないような気がするけど……と、とにかく、傘を持ってない時に、家まで後少しなのに突然大雨になったりするのがホントに困るな。雨宿りするべきか、無理して帰るか、判断に迷うぞ
		ミニー
		あらそう。それはどうしてなのかしら。何を判断するのか分からないわね。家が流される前に帰るか、家を諦めて自分の安全を確保するかの判断かしら?それならどうせ家に帰ったって家が流されてしまう状況は変えられないんじゃないかしら。一人で必死に壁を押したって流れてくる家は止められないはずよ
		ミッキー
		まぁ流れ始めちゃったらもうどうにもならないだろうけど、僕が言ってるのはそこまで深刻なケースじゃなくて、びしょ濡れになって帰るべきか、どこか雨宿りが出来る場所を探すか、って選択だぞ
		ミニー
		あらそう。そもそもびしょ濡れになってまで家に帰る理由なんてあるのかしら。水も滴る良い男という言葉があるけれど、あれはツヤツヤとみずみずしい様子を言っているだけで、実際に濡れたら溺れ死んだ地縛霊にしか見えないわよ
		ミッキー
		いや、別に格好良いと思って濡れたりはしないけど、でも雨っていつ止むか分からないじゃないか。数分で止む場合もあるけど、数時間降るとしたらずっと雨宿りしなきゃならないし、だったらほんの数分の距離を走り抜ける決断もアリだと思うぞ
		ミニー
		あら、一人でボーっと立ち尽くして雨宿りをするのが時間の無駄だと思っているのね。だったら雨宿りすれば良いじゃないの
		ミッキー
		おい、言ってる意味が全然分からないぞ。雨宿りしたくない、って言ってるじゃないか
		ミニー
		違うわよ。私とやり取りすれば良い、って言ったの。メールで連絡してくれば傘くらい持って行ってあげるかもしれないわよ
		ミッキー
		うっ、そ、その気持ちは嬉しいけど、でもそんな事のために品川から来てもらうのもな……それこそお前が到着する前に止んじゃう事もありそうだし……
		ミニー
		あら、呼ばれれば数秒で到着するわよ。何を考えているのかしら
		ミッキー
		何を考えてるのか分からないのはお前だぞ!一体どこにいるんだお前は!ストーキングしてるんじゃないだろうな!
		ミニー
		うるさいわね。ゲリラミニーを発生させるだけじゃないの。雨雲に出来て人間に出来ないなんて事は無いと思うわ
		ミッキー
		言い方を変えても誤魔化し切れてないぞ!
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク