ブログネタ:別れても友達?
ミッキー
		何度かこういう話はしてるけど、離れ離れになっても友達でいるのって何か方法はあるのかな
		ハイジ
		んー?離れ離れで何度か離してる方法?何だかよく分からないけど、たぶんもうしっかり離れちゃってるから心配いらないんだよ
		ミッキー
		いや、離れてるのに心配いらないって言われてもな。距離と一緒に関係まで離れちゃう事について話してるんだぞ
		ハイジ
		んー?離れる事を離してる?という事はもうこの話題は終わりだったのかも?それではごきげんようなんだよ。ぴゅぴゅ……
		ミッキー
		ちょっと待った!何か言葉の意味が間違って伝わってるっぽいぞ!
		ハイジ
		むっ?それは一大事かも!フォントや文字をあれこれ変更する必要があるんだよ。まずさいしょのひとことからやりなおしかも。さぁもういちどはやくいうべきなんだよ。そうなのかも?ちがうかも
		ミッキー
		う、うん、まぁもう一度言うのは構わないけど、フォントがどうこう言ってた意味が全く分からないぞ。何だったんだ?今のは
		ハイジ
		んー?ことばがまちがってつたわってるみたいだからひらがなでかいわしているんだよ。ふつうにかんがえるとこのほうがつたわりにくいきがするけど、みっきーがいいだしたことだからしかたがないのかも!
		ミッキー
		会話の内容が平仮名とか漢字とか言われて分かるわけないだろ!ただの気持ちの問題じゃないか!
		ハイジ
		無人島に持っていくのは、【有】という漢字かも。一人滞在してしまった時点でそこは有人島になってしまうわけで、【有】を持っていかないと上陸させてもらえないはずなんだよ。そうなのかも?そうに違いないのかも
		ミッキー
		お、おい、何だ突然。無人島?何の話と関係してるんだ?
		ハイジ
		むっ、ミッキーがさっき【言葉の意味が間違って伝わってる】とか言っていたんだよ!だから私の認識とは全く違う話題だったのかと思って、ミッキーがいかにも訊きそうな事を予測して答えていたのかも。そうなのかも?違うかも
		ミッキー
		ああ、なるほど……【無人島に持っていくもの】について答えてたのか?いつかホントに質問しそうで恐ろしいな……って、そうじゃなくて、進学とか就職とかで別の道に進んでも友達でいるにはどうすれば良いんだろうな、って訊いてるだけだぞ
		ハイジ
		【有】を持っていれば、魚を釣った時になんとマグロが釣れるかもしれないんだよ!魚と有で【鮪】かも。更にマグロの目をつまみにして食べれば【肴】という漢字にピッタリ当てはまるんだよ。どんな状況でも有利に働いて、有人島にいる事が有意義になってしまうのかも!
		ミッキー
		おい!いつまで無人島の話をしてるんだ!進学とか就職で別の道に進んで……
		ハイジ
		ぴー!だから私はミッキーの話題とは別の道を進んでいたんだよ!それなのに真面目に話してないような言われ方をするなんて酷い世の中かも!
		?
		ねぇねぇ、今日は寄り道しない?
		?
		うん、良いけど、どこに行くの?
		?
		知らないよ、バーカ!
		?
		ええっ、そ、そっちが寄り道したいって言ったんじゃん……
		?
		うるさいな。今日こそぶっ飛ばしてやろうと思ってたんだよねー
		?
		ええっ、もしかして寄り道って、人気の無いところに行くとか……?
		?
		一緒にいてもつまらないし、私の事バカにするし、イライラするんだよね。もう許さないよ
		?
		ひ、酷いよ!どうして突然そんな事言うの!?ずっとそうやって思ってたの!?そんなんじゃもう一緒に帰ったりなんてしたくないよ!
		?
		あらら、そっちまで寄り道する気だね?負けないよー
		?
		え、私まで寄り道ってどういう事?
		?
		いや、普段言うような事を一切言わずに寄り道した言葉ばかり言って遊ぼうと思ったんだよ。そうしたらあんたまで普段と全く違う様子になっちゃって、これは負けられないなー、ってさ
		?
		ああ……思ってない事を……紛らわしいなぁ。あんまり腹が立ったからもういっそ殺しちゃおうかと思ったくらいだよ
		?
		あはは、そうそう、寄り道してるねぇ
		?
		あはは……寄り道だと良いけど……
		ミッキー
		誰なんだよお前らは!さっきまで友達だったのに完全に殺意が芽生えちゃってるぞ!って、それは良いんだけど、とにかく離れても友達でいるにはどうしたら良いのかという話をしてるんだぞ
		ハイジ
		むむむ、でも距離が離れたら気持ちも離れるのは避けられない事態なんだよ。だから同じ場所でバイトしたり、いっそ同じ部屋を借りて住んだりすれば良いのかも?そうなのかも。違うかも。こんな風に真面目に答えてる私は既に普段の私と離れ離れになりつつあるのかも?ガクガクブルブル
		ミッキー
		自分の性格と掛け離れた事をしちゃうような話はまた別だと思うけど、って真面目に答えるのが普通じゃないってどういう状態なんだ、全く。でもなるほど、進学先や就職先が違っても、必ず会うような環境にすれば良いわけか。そうでもしないとやっぱり離れ離れになっちゃうのは寂しいけどな。ちなみにハイジは僕達と同じ大学に進学するつもりなのか?
		ハイジ
		んー?僕達?ミッキーと、どこの誰だかまだ見た事も無い平凡2号さんの話かも?
		ミッキー
		おい!平凡1号が僕なんじゃないだろうな!僕達って言ったら僕とミニーに決まってるだろうが!
		ハイジ
		ぴー!ミッキーとミニーが同じ大学に!?世界中の大学からスカウトされそうなミニーがまさか名前も知らないような平凡3号大学に……よよよ
		ミッキー
		あのな……ミニーはレベルを下げたりしないぞ。僕が頑張ってミニーの志望大学のレベルに追いつくんじゃないか。って、一体僕を何だと思ってるんだお前は。とにかく、僕達と同じ大学に進学するつもりなのか?
		ハイジ
		んー?まだ何も決めてないから何とも言えないかも。受験の頃に入りたいと思う大学があれば適当にちょちょいと受験して通う事になるはずなんだよ
		ミッキー
		……勉強が出来る人ってのはずいぶん余裕があるんだな……どうすればこういう風になれるんだろう……えーと、まぁとにかく、どんな進路になってもずっと友達のままでいような
		ハイジ
		むっ?だったらまず友達になる事から始めなければならないという……ぴー!何と私が平凡4号少女になるのかも!ガクガクブルブル
		ミッキー
		平凡にならなくたって友達にはなれるだろうが!っていうか既に友達だろうが!
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク
 
	
	 
			 
			