ブログネタ:○○レンジャーあなたの配役は何色だと思う?
ミッキー
		今朝はたまたまテレビをつけたら放送しててさ、久し振りに5人組の戦隊物の特撮を観たぞ
		ミニー
		あらそう。特に観た事は無いけれど、今でも放送されているのね
		ミッキー
		そうみたいだな。やっぱり主役は赤みたいだぞ。僕も子供の頃は赤に憧れたりしたな
		ミニー
		あらそう。着ているうちにどんどんピンクにしてしまいそうないかがわしい顔をして何を言っているのかしら
		ミッキー
		いや、言ってる意味がよく分からないけど……例えばお前だったら何色を着てみたいんだ?
		ミニー
		さぁ、どうかしらね。5人だとしたら5色全部着たいわ
		ミッキー
		え?どういう事だ?
		ミニー
		どうせ覆面で見えないなら誰が何を着てても大差ないじゃないの。それどころか動きや体型でしっかり見極めるファンが出てくるはずよ。1話目は赤だった役者が2話目は青、そんなデータはマニアの大好物だものね、きっと大人気シリーズになると思うわ
		ミッキー
		なるほど……ホントに人気が出たらフィギュアとかの売り上げもスゴイ事になりそうだな。話数の分だけ微妙に変えて発売出来るからな
		ミニー
		そうね。実は5人じゃなくて更に数人多めにいても良いかもしれないわね。時々いつもの5人じゃない人が誰かの代わりに紛れていたりするのよ。気付いたマニアは発狂しながらテレビに額を擦り付けるようにして観てくれるんじゃないかしら
		ミッキー
		何だかお前の中のマニア像がスゴイ事になってるな……その中からあえて一番好きな色を選ぶとしたらどれなんだ?
		ミニー
		さぁ、どうかしらね。5色合わせたのが良いかしらね
		ミッキー
		いや、だからそうじゃなくて……
		ミニー
		あら、先程までの5色を順番に着るのとはまた別よ。5色全てが入っているコスチュームの意味じゃないの
		ミッキー
		5色全部入ってる?どういう事だ?
		ミニー
		頭が赤で、胸までが青、腰までが緑、膝までが黄、膝から下がピンクよ。1人で5役を演じられるわ
		ミッキー
		意味が分からないぞ!5役じゃなくて変な服を着てる1役しか演じられないじゃないか
		ミニー
		うるさいわね。そこはカメラワークで何とでもなるわよ。色の境目が見えないように、アップで映せば問題ないわ
		ミッキー
		ほとんどずっと身体のパーツのアップになるぞ!戦闘シーンも色のアップが画面いっぱいに映ってるだけで全然楽しくない気がする
		ミニー
		そうかしら。やってみたら意外と面白いと思うけれど。苦労をかけるわね
		ミッキー
		いや、僕は別に話してて楽しいから良いけど……実現したら苦労するのはカメラマンと編集スタッフだと思うぞ。やっぱりさっきの質問には一色で答えてくれないかな
		ミニー
		違うわよ。黒しかないわね、って言ったの。どうせ私なんて悪役以上に真っ黒の衣装しか似合わないのよ。あまりに悪過ぎて悪役が怖くなって更正してしまう、というストーリーね
		ミッキー
		日曜の朝から子供が泣きじゃくるんじゃないのか……
		公認会話士が出版した小説一覧はこちら
スポンサーリンク
 
	
	 
			