ブログネタ:今年の秋本読んだ?
ミッキー
今年の秋は何か面白い本は読んだか?
ミニー
ちょっと、私に近寄らないでちょうだい
ミッキー
え?何で?会話出来ないじゃないか
ミニー
うるさいわね。どうせ【いつもいつもフライドポテトだけを消費しているごくつぶしめ。たまには何か本の宣伝でもしてお金を稼いだらどうなんだ、このお札になるような偉人達に反発ばかりして、お札が手に入らない呪いをかけられているような借金大国女め】と言おうと思ったんでしょう?私がお札を持たないのには理由があるのよ。お札の霊がたくさん集まってしまったら、毎日大量に殺されるゴキブリやカラスの供養が追いつかなくなるじゃないの、失礼な
ミッキー
どんな世界観なんだそれは!?お札を持っててもゴキブリの供養は出来るぞ!っていうか、そんな事してないじゃないか!
ミニー
うるさいわね。家に遺体を並べて火葬するのだけが供養ではないわよ。今もきっとどこかで叩き潰されているゴキブリに想いを馳せるだけでも供養になるんじゃないかしら。人間の供養を受ければ、来世は人間に生まれ変わるかもしれないものね
ミッキー
人間に叩き潰されて死んだ霊が人間に生まれ変わるってのも何だか物騒な世の中になりそうだな……って、僕まで妙な話に乗っちゃってるけど、ただ面白い本を読んだかどうか訊いてるだけだぞ
ミニー
しつこいわね。ここで違う作家の名前を出したら白々しいし、書き留めている人の名前を出して、知り合いではないと白を切るのも難しいんじゃないかしら。だから頭を真っ白にして白目を剥いて顔面蒼白で誤魔化すしかないわね
ミッキー
いや、特に意識せずに面白かった本を紹介してくれればそれで良いんだけどな。結果的に宣伝になっちゃっても仕方がないと思うぞ
ミニー
あらそう。だったらフライドポテトなどのジャガイモを揚げる料理が発生させるアクリルアミドが【遺伝毒性発がん性物質である】と指摘された、という記事が興味深かったわね。遺伝毒性と言ってもあくまで子孫に遺伝するというわけではなくて、遺伝子を傷つける可能性がある、という意味らしいわね
ミッキー
……えーと、全然本の話じゃないんだけど……ニュースの記事じゃないか
ミニー
ええ、そうね。特に意識せず面白かったものを紹介したじゃないの。結果的にフライドポテトの宣伝にもなってしまっていたんじゃないかしら
ミッキー
全く逆効果だと思うぞ!っていうか、今後もフライドポテトを食べ続けて大丈夫なのか?
ミニー
さぁ、どうかしらね。そこまで危険性のある物質と言っておきながら、【人体への影響はまだ分からない】などという発表もされているみたいね。要するに私の身体で調べている最中なんじゃないかしら
ミッキー
おい、それでもし何かあったら大変じゃないか。控えた方が良いんじゃないのか?
ミニー
あらそう。でも細かく調べれば、どんな食材にも何かしらの成分は含まれているんじゃないかしら。どの動物も植物も人間に食べられるために存在しているわけではないし、人体に合わない成分があるのは当然だと思うわ
ミッキー
うーん、まぁそれはそうなのかもしれないけど……って、また全然本の話じゃなくなってるぞ
ミニー
あら、そうだったかしら。本当の話をしていたと思うけれど、それともウソだったと言いたいんじゃないでしょうね
ミッキー
本当の話じゃなくて本の話を……結局本の話はしたくないって事なのか……?全く……
ミニー
何をごにょごにょ本屋で【ベストセラー】と書かれた棚にあった本を買って帰って家で調べてみたところ、世間ではベストセラーどころか全く無名の本だったので翌日本屋に抗議しに行くと、【あの棚の名前がベストセラーなだけで、そこにどの本を並べようがこちらの自由だ】などと言われてしまった男のようにつぶやいているのかしら、気持ち悪いわね。とにかく本の紹介をしたいならそろそろ好きにしたら良いんじゃないかしら
ミッキー
え?どういう意味だ?
ミニー
もう充分宣伝以外の話をしたじゃないの。ただの宣伝なんて面白くも何ともないし、会話を聞きに来た人が暴動を起こしてしまうわよ。要するに本ではなくて空気を読んだ結果じゃないかしら
ミッキー
なるほど。そういう意図があったのか。えーと、じゃぁ、ここの書き留めている人も小説をいくつか販売しているみたいなので、興味があったら読んであげてください
ミニー
基本的には会話だけ聞きに来てくれればそれで充分よ。いきなり小説と言われてもどんな内容なのかも分からないものね
ミッキー
全然空気を読んでないじゃないか!
公認会話士が出版した小説一覧はこちら