執筆日記

ウルトラワイドモニターに変更したらピクセラテレビチューナーが映らなくなった場合の対処法

投稿日:

どうも公認会話士です。

家具や車や電化製品にも心が宿る事があるのか?
というのはよく語られるテーマですね。

例えば調子の悪かった車を修理工場に持っていった時に限って調子が良くなったり、電化製品が壊れて電気屋を家に呼んだ日に限ってちゃんと動いたり。
「こいつわざとやってんじゃないのか?」
と思ってしまうこんな経験がある人も多いんじゃないでしょうか。
(病院で体温を測った時に限って平熱、というのは今回の例とは違うケースです)

さて、私もつい先日、そんな体験をしました。

まぁ例に挙げたケースとは真逆のケースでしたが。

引っ越しを機に執筆環境を更に快適にしたい!という想いから、パソコンのモニターを新調しようかな、とずっと目論んでいた私は、数日に渡ってどんなモニターにしようか、アマゾンで検索しまくってました。

数年前に購入した時に最もコストパフォーマンスが良かった「westinghouse」という耳慣れないメーカーの24インチの愛用のモニターがあるので、ここは更に同じようなサイズのモニターをもう一つ買って並べて、デュアルモニターにしようかな~、とほぼ100%決断し、いよいよ注文するぞ!と思ったところ……

モニターが壊れました。

まず画面全体が薄っすらとぼやけた白になって、そこからは何度電源を入れ直したり、パソコンの方の電源を入れ直したりしても変な線が入ってるだけで全くまともに映りません。
しまいにはただ映らないだけでなく、パソコンとの間に変な信号でも発生してるのか、パソコンの電源が急に落ちたりし始める非常に危険な状態に。

そうです、私が新しいモニターを探してる事を察して、今までのモニターが依願退職してしまったんです!
正社員としては定年でも、まだナンバー2の契約社員として働いてもらおうと思ってたのに!

でも本人がもう働く気が無いなら引き止めるわけにもいきません。
無理やり働かせると会社まで道連れに潰してしまいそうな勢いですからね。
仕方なく臨時のバイトとして、19インチのテレビの外部入力を使い、急場を凌ぐ事に。

さて、こうなると一気に状況が変わってきます。モニターを擬人化して遊んでいる場合ではありません。デュアルモニターにするには、モニターを一気に2台買わなければならなくなりました!
だったら贅沢は言わず、また1台だけ購入して今までと同じ環境で我慢するしかないかなぁ、という選択肢もありましたが、以前から気になってた「ウルトラワイドモニター」の存在を思い出しました。

ウルトラワイドって?

さて、突然候補に挙がった「ウルトラワイド」とは一体何なのか、という話ですが、簡単に言うと、昔のテレビの画面が4:3の比率だったのに対して、今は16:9が主流になっているわけですが、「ウルトラワイド」は更にその上を行く「21:9」のワイド画面なんです。
そう、イメージとしてはまさに2台のモニターをくっつけたようなカンジで、デュアルモニターみたいに使えるわけです。

何だかすごーく近未来っぽいイメージ。

というのに惹かれて、買ってしまいました。

何インチがある?

さて、このウルトラワイドモニターですが、今ある主流の製品は29インチか34インチです。
29インチのめぼしいのはこんなところ。




16:9のモニターのフルHDの解像度が1620×1080なのと比べて、2560×1080というサイズです。見た目の通り、縦幅は同じで、横幅が広いわけですね。

34インチのめぼしいのがこちら。





このサイズになると製品ごとの金額差がスゴイ事になりますが、それには理由があって、29インチ版と同じ2560×1080までの解像度の製品と、3440x1440という更に画面を広く使える高解像度の製品とがあるためです。
画質も全く違って、2560×1080が1677万色なのに対して、3440x1440は10億7000万色!
という事は色の名前ってきっと10億以上あるんでしょうね。驚きです。

どれを買う?

さて、では私がどれを買ったのか、という事ですが、買うならやっぱり34インチにしたいですし、せっかくだから高画質にしたい!
乃木坂46がマウスコンピューターのCMに出てるし、やっぱりここは子会社のiiyamaでしょ!
……と思ったんですが……。

冷静に考えると、今まで使ってた24インチのモニターが1万円ちょっとで買える時代です。
その価格帯のモニターをもう1台買い足そうか、って悩んでたはずなのに、10万円以上のモニターを買うっておかしくない?と気付いてしまいました。
だったら24インチを2台買った方がだいぶ安上がりですし、実質の解像度はそっちの方が広いです。

でも近未来……。

ええい!

と、欲望と妥協とを格闘させた結果、この製品を買いました。

そうです。LG(韓国製品)です。
私は別にネットやデモで過激な発言を繰り返している人達みたいに韓国や中国を毛嫌いしているわけではありませんが、韓国製の電化製品と中国産の食品は出来たら遠慮したいなぁ、というマイナスイメージはあります。
でも今回は他に選択肢がないカンジです。34インチでこの値段は他のメーカーと比べて安過ぎます(解像度の差こそあれど)。それにいずれにしても、【日本製】と書かれたモニターでも韓国製の部品を多数使用している、というのが今は多いみたいですね。
だったら韓国の部品を韓国で組み立ててるLG製が安いのも当然、というカンジです。
更にLG製は安い割りにHDMI端子が2つあって、他社が1つなのと比べて便利です。Blu-rayも観たい私の用途と合致してます。

レビューを見ても「突然火が出た」とか「爆発した」という話が無かったので買いました。

しかもカートに入れたら、Amazonがその場で4580円も値引きしてくれました。
更に購入後に次回の買い物で5215円引きになるポイントまでくれちゃったりして。
というわけで、実質3万5000円くらいで買えてしまいました。日本のメーカーも価格で、もしくは圧倒的な品質で勝負出来るように頑張ってください!

翌日に早速届き、台座とモニターをネジ止めしてコタツに置いたらまぁ大きい!
IMG_1831

後ろの19インチテレビ(1日で解雇された臨時バイト)が物凄く小さく見えます。
一つの画面上で色々出来て言う事無しです。
ブラウザを2つ3つ同時に見るのもへっちゃらですし、例えばネットゲームをする人なら、他のユーザーより広い視野まで見渡せるので、アクションRPGやガンアクションなどのゲームで有利になります(私はネトゲはしません)。

今まで使ってたのが5年以上前のモニターだった事もあり、画質は前より格段に良くなりました。
IMG_1832

Blu-rayの全画面表示にしても横が余りまくります。
「シネスコ(シネマスコープ)サイズ」という、ウルトラワイドの表示に適した映像サイズの映画があるみたいなので、そのうち試してみたいですね。

ただ一つ問題が

さて、先程紹介した写真では、モニターの左上にテレビ画面が配置してありますが、こうなるまでにひと悶着ありました。
部屋には19インチのテレビも一応ありますが、私は基本的にはパソコンでテレビ番組を観ていて、録画もパソコンでしてます。
それには「StationTV X」という製品を使ってます。
私のは↓とはちょっと違って、パソコンに内蔵されてるやつです。

ところがモニターを替えた途端、「ディスプレイが対応してない」とか言い出して、テレビが観れなくなってしまいました!

早速そのような症状が起こる理由をネットで調べたところ、「HDCPに対応してないモニターでは使えない」という文言が。
HDCPというのは、簡潔に言うと鮮明なデジタル映像と音声のためのコピーガード機能のようなもので、「簡単に映像をコピー出来ちゃうかもしれない怪しいモニターにテレビの映像を映すわけにはいきません!」という状況です。

私の中で【HDMI端子=HDCP対応】という認識があったので、「今時HDCPが搭載されてないモニターなんてあるわけないだろ!」と言いたくなりましたが、「まさか韓国にはコピーガードとかそういう概念が無かったりして?以前韓国に行った時、トヨタとメルセデスのデザインを合わせたような車がいっぱい走ってたし!」と思わず関係の無いところまで【コピー】の解釈を広げ過ぎて不安がよぎりました。
ちなみに私のパソコンは「NVIDIA GeForce GTX650」というグラフィックボードを使ってるんですが、念のためにその設定画面でモニターの情報をチェックしてみても、「HDCPに対応していません」と言われる始末。そもそもモニターの明るさとか色合いとか解像度の設定も出来なくて、モニター自体認識されてない様子。

「えー?テレビ観れないのにこの広い画面、どうやって使いこなせば良いのー?」と焦りながら更にネットを検索していると、「グラフィックボードのドライバが古いと、新しいモニターを認識出来ない場合がある」という情報を発見。
「そういえばパソコンを買ってから一度も更新してないなぁ」と思い、もう他に出来る事も無いので、最終手段として一応ドライバを更新してみたところ……

テレビが映りました!

なるほど、私のグラフィックボードが作られた当時は2560×1080なんて解像度のモニターが存在してなかったので、「そんなモニターあるわけないだろ」と、嘘か冗談とでも思われてまともに取り合ってくれなかったみたいです。

流石近未来。

という事でちょっと手間取りましたが、無事に当初の目的に合った使い方が出来て満足です。

って、実は執筆は全て手前の8インチのUSBサブモニターでやってるんですけどね。

公認会話士が出版した小説一覧はこちら

スポンサーリンク

[PR]コロナ疲れ解消

-執筆日記
-,

Copyright© 電子小説家・公認会話士のサイト/無料会話ブログ&恋愛小説 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.